謝罪

「テレビの謝罪場面を見るのも毎日になると、エエ加減にせえよという気持ちになりますな。会社や役所のエライさんが、頭下げて最敬礼するところをテレビで全国に放映されたらプライドも何もおまへん。頭下げながらハラのなかは屈辱感で煮えくり返ってまっしゃろな」

ここふた月ほどの間に相撲、ボクシング、地鶏屋、餡子菓子屋、防衛省、厚生労働省、老舗料亭、明太子屋などを仕切ってきた御仁たちが相次いでこの屈辱を味合う場面をテレビで見てきた。大阪のオッチャンは、言葉は柔らかいがなかなか鋭い意見を吐く。

「なかには謝罪の内容も曖昧で一体誰にむかって何を詫びとるのか皆目判らんというのもありますな。とりあえずは世間に向かって謝罪芝居しとけばそのうち忘れてくれるやろというのが本音でっしゃろな。前からセンセに尋ねてみたいと思うてましたんやが、アメリカでも悪い奴はテレビで世間に詫びたりするんでっか?」

「答えはノーです。第一にアメリカには世間がありません。世間という曖昧な存在はニッポン独特のものなのです。第二に当事者が安易に謝罪したらあとの裁判で負けてしまいますから絶対にしません」「ほたら謝罪の替わりは何でっか?」「賠償です。言葉や態度より実を獲るのです。例えば中身がラベルと違う商品を買わされた場合、代金を返してもらうのは当然でしょう。結成された弁護士団がテレビや新聞で消費者にレシートを送るようにと呼びかけ、集めた何百枚もの束を持って業者と賠償の交渉に入るのが常です。ニッポン人は謝罪会見で当事者が頭を垂れる姿を見ると胸がスッとして水に流しますが、アメリカ人は騙した奴には執念深いのです。曲がりなりにも正義の支配で成り立つのがアメリカ社会ですから」

「ニッポン人も悪い奴らからはしっかり獲るものを獲って、もっと懲らしめなあきまへんな」

(出典: デイリースポーツ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です