プレーオフ、廃すべし

いま福岡のホテルでこの稿を書いている。

王監督の率いるソフトバンクは、去年に引き続き、今年もパリーグのペナントを奪取した。リーグの覇者が、プレーオフの結果、2位のロッテに日本シリーズ出場権を奪われたのは、絶対納得できないと地元博多のファンは憤る。まさにその通り。プロ野球ファンとしてこんな不条理は到底納得できない。

監督も選手も、年が明けるとすぐキャンプ、三月の声をきくとオープン戦、そして4月の開幕からの半年間、136試合を真摯に戦った結果、勝者が手中にするのがリーグ優勝の栄光だ。その栄光を、わずか5試合のフロック結末で、2位または3位だったチームに奪われるプレーオフの仕組みとは、一体何のためなのだ。5試合で決着するのなら、半年間136試合は不要ではないのか。プロ野球消滅の前兆のような気がする。

こどもの頃、三原監督率いる西鉄ライオンズと、水原監督の巨人ジャイアンツ間で闘われた日本シリーズ7試合の実況放送を聴いて興奮した。西鉄は3連敗のあと、鉄腕稲尾の4連投で逆転優勝した。スーパーヒーロー稲尾は最終戦で自らホームランをかっ飛ばし、試合の流れを変えた。この日本シリーズには日本中が沸いた。当時、プレーオフというおかしな仕組みは、勿論なかった。日本シリーズは、セパ両リーグのペナントレースを制した真の覇者同士のぶつかり合いだった。だからファンは熱狂したのだ。

プレーオフという制度は、どんな理由ではじまったのか尋ねると、多くの人はアメリカ大リーグのコピーだという。別の少数は、ペナントレース終了後、球団が更なる興行収入を当て込んではじめたことだという。アメリカは米国、ニッポンは日本だ。いずれにせよ、ペナントレースの覇者が、わずか5試合で、その栄光を失うプロ野球に魅力はない。プレーオフ、廃すべし。

(出典: デイリースポーツ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です